Copyright(C)
工房イサド
All right reserved.
「もうねろねろ。遅いぞ、あしたイサドに連れて行かんぞ。」

イサドというのは宮澤賢治の作品「やまなし」に出てくる言葉です。
特に詳しい説明はないのですが、何か面白いものがあるところ、
見たこともないものがある場所と解釈し、そういうものを作る工房で
ありたいという思いから工房の名前にしています。

ふだん気がつかない、あるいは気にも留めないようなものに、
実は不思議な魅力が隠されている
新しいものを一から作り出すというよりは、
既にあるものの中に魅力を見つけ出すことから
いつもはじめているような気がする


工房イサド/本田 淳(ほんだ あつし)

1968
東京都足立区生まれ
生家は元兵舎だった古い建物で
家族が寝ていた部屋は天井がなく
梁がむき出しだった
縁側の杉の節穴から床下を覗いたりしていた
古い木の記憶

1990
筑波大学第一学群社会学類卒業
株式会社パルコ入社
宣伝部、販売促進部などに勤務
「藤井フミヤ Fumiyart 2」や若手アーティストの公募展
「アーバナート#4」などを担当し大いに刺激を受ける

1996
都立品川職業技術専門校木工科に入学
刃物の研ぎや木工、家具制作のイロハを学ぶ
夕方5時から青物横丁周辺を呑み歩く

1997
(有)木工房シン入社
箱物から椅子まで、特注家具製作の仕事に
携わる。

2000
家の二階が古家具で一杯になるほどの古物好き
古物商免許を取ることも真剣に考える
家具制作の技術と古い物を組み合わせて、
自分らしい何かができるのではないかと漠然と思い始める

2003
埼玉県北葛飾郡に工房イサドを設立
無垢材を主とするオーダーメイドの家具を
制作するかたわら
古材を使った額や生活の道具などを制作

2010年
同杉戸町に工房と住まいを移転
最近では数学的な形の美しさに魅かれ、
オブジェ作品にも取り組む。全国で個展など多数
現在に至る